15-理想化と脱価値化、サングリア

すいすい水曜日ですね。週の真ん中ですね。つらい。

昨日は5月の異動で離れる人の送別会でした。また別日に部署単位の送別会もやるんですけど、それはGW明けになりそうです。呼ばれるかわかんないけど。

お酒、怖いね。まだ失敗という失敗はしたことないんですが、精神的に依存しそうです。睡眠薬みたいな。

サングリアおいし~~~~~~!!

 

仕事を辞める件をいろいろな人に話し始めています。決意は堅い。

まぁ会社に対してのヘイトが溜まったゆえの結果なので立ち話もしづらく、結果みなさんとそれぞれ飲みに行こうという話になっていて、ありがたいなぁという気持ちでいっぱいです。

 

「理想化と脱価値化」という言葉を知っていますか。主にボパーソナリティー障害とかの症例で使ったりする心理学用語(?)なんですけど、私はそれが顕著なんですね。だからそっちの障害なんじゃないかって医者にも言ったのですけど否定されました。まぁ双極と平行してなる人もいるらしいし、診断難しいのだろうな。

理想化と脱価値化、めっちゃ砕いていうと、すっっっっっごく他人に期待して理想を押しつけたあげく、その人が理想から外れた行為をするとめっっっっっっっっっっっっっちゃ落胆する、みたいなやつです。相手からすると迷惑きわまりないですね。

今の仕事始めて2年ちょっとたつんですけど、ついこの間まで社員さんのことめちゃくちゃ尊敬してめちゃくちゃ好きだった。みんな仕事に一生懸命でプライドもってやってるし、体もメンタルも強靱で。辞めたらそんな人たちと関われなくなって忘れ去られていくのが嫌だった。今思えば理想化ですね。

なにが引き金だったかわからないのだけど、このあいだ突然「え、たったの2年半の人間関係とかどうでも良くない????別にみんな聖人君子じゃないよ???」みたいな感覚になってしまって、そこから一気に気持ちが楽になりました。あんなに固執していた私は何だったのだろう。脱価値化。

今回は両方とも誰にも話さず、自分の中で理想化・脱価値化が起きたので周りの人は振り回してないです。多分。

うちの会社は大量の離脱者を出しながら残った、身体・精神共に強靱な人しかいないので基本相談をしても理解してもらえないと思っています。というか、私みたいなヒエラルキーの最下層の考えとかどうでもいいもんね。

別に大切な人じゃないしもう辞めるから嫌われてもいいや~と思い始めてから、冒頭のように何人かと飲みの約束できているので適度な脱価値化も良いのかもしれませんね。

 

今日のお昼何にしよう。